2025年度 秋季リトリートを実施
今回の秋季リトリートは、同志社びわこリトリートセンターにて宿泊プログラムで実施しました。講師には、写真家でノンフィクション作家、恵泉女学園大学人文学部教授の桃井和馬先生をお招きし、「私たちはどのような時代を生きているのか?~地球環境と戦争と宗教と~」というテーマでお話しいただきました。
講演会ではミカ書6章8節を紹介され、現代に生きる私たちに与えられた使命と、これからどのように生き、行動すべきかを問われました。講演会後のグループトーキングでは、桃井先生からの議題をもとに、学生一人一人が互いの意見を共有し、学びの時が与えられました。
日々の生活から離れた場所に身を置き、多くの学生が桃井先生や参加者との交流をもち、自分の想いを共有する大切なひとときを過ごしました。
| 講師 | 桃井 和馬(写真家、ノンフィクション作家、恵泉女学園大学人文学部教授) |
|---|---|
| テーマ | 「私たちはどのような時代を生きているのか?~地球環境と戦争と宗教と~」 |
| 日時等 | 11月1日(土)~11月2日(日) 於:同志社びわこリトリートセンター |
| 参加人数 | 38名(学生22名・講師1名・教職員15名) ※上記以外 初日のみ参加:教職員2名 |
| プログラム | 【1日目】開会礼拝・講演会・グループトーキング・キャンドルライトサービス・茶話会(講師・学生・教職員合同) 【2日目】屋外交流・聖日礼拝・閉会式 |


