【8/16(土)】2025年度大文字の送り火 観覧の会のご案内

送り火2送り火今年度も標記イベントを開催いたします。本学教員による講演を聞いた後、東に望む大文字から順に点火される送り火を今出川キャンパス楽真館屋上テラスより観覧します。
2022年度以降にご寄付をいただいたサポーターの皆様には6月下旬に郵送にてご案内をお送りしています。

2024年度(前回)開催の様子はこちら

 

日 時

2025年8月16日(土)

18:30~19:45
【講演】『五山の送り火に向けられた観光のまなざし』 五山の送り火は、古来より宗教行事であるとともに観光の対象として、さまざまな地誌類に描写されてきました。本講演ではそうした送り火に向けられたまなざしのありかたに関して、近世の史料類とともに紹介します。 【講師】天野 太郎(現代社会学部社会システム学科 教授)

  • 天野教授
  • 古地図

20:00~20:45
送り火観覧

※軽食のご用意がございます。

17:00~17:30
【希望者のみ】学生スタッフによるキャンパスツアー 栄光館ファウラーチャペルおよび瞑想室、ジェームズ館など ※今出川キャンパス図書館改修工事中につき、見学エリアに制限がございます。予めご了承ください。

会 場 本学今出川キャンパス 楽真館4階教室及び屋上テラス
対 象 過去にサポーターズ募金“ぶどうの樹”へのご寄付をいただいた方
※2025年6月末までに本学にてご寄付の確認ができた方及び同伴の方
定 員 200名(申込者多数の場合は抽選とさせていただきます)
※1組3名様まで。4名以上でのご参加をご希望の場合は、代表者を分けて複数のお申し込みをお願いいたします。
※年齢にかかわらず、お一人につき1名として定員に含みます。
申込期間

2025年6月25日(水)~7月6日(日) 
抽選の有無、結果に関わらず、申込者(代表者)様には締切日以降、ご連絡させていただきます。

申 込

申込フォーム

問い合わせ先 募金事務局(総務部総務課社会連携係内)
TEL:0774-65-8860
E-mail:somu-i@dwc.doshisha.ac.jp