-
Digital Pamphlet
KYOTO LIFE, DOUJO LIFE Vol.13
2022.05.17
-
Campus Life
大学に入ってから実感した、高校生活と大学生活の違い
みなさんこんにちは!生活科学部 食物栄養科学科 食物科学専攻2年次生のあかりです。5月に入り、木々の...
2022.05.09
-
Digital Pamphlet
同女Diary vol.22
2022.05.09
-
Campus Life
パソコンスキルアップ講座って?
皆さんこんにちは!社会システム学科2年次生のともみです。あたたかい華やかな季節がやってきましたね。み...
2022.04.28
-
Campus Life
同女のクラブってどんなのがあるの?
こんにちは!日本語日本文学科2年次生のあやです。過ごしやすい気温が続き、麗らかな春の季節となりました...
2022.04.25
-
International
ラーニング・コモンズを活用して英語力アップ!
みなさんこんにちは!社会システム学科3年次のふうかです♪春も深まり、のどかで過ごしやすい日が続いてい...
2022.04.18
-
Campus Life
友和館ブックストアってどんなところ?
みなさん、こんにちは。 社会システム学科3年次生のあやせです!桜の見ごろも過ぎ、あっという間に葉桜の...
2022.04.15
-
Campus Life
大学生のお金事情について
こんにちは!表象文化学部日本語日本文学科3年次生のかこです。同女では春学期の授業がスタートしました。...
2022.04.11
-
Campus Life
京都市内のおすすめスポット
みなさんこんにちは、学芸学部音楽学科の3年次生のマリです。街中も公園も桜満開となり、華やぐ春を迎えま...
2022.04.04
-
Study
人間生活学科の実習はどんなの?
みなさんこんにちは。人間生活学科4年次生のエレナです。今日から新年度がスタートしましたね。新しい年度...
2022.04.01
-
Campus Life
空きコマ・休日におすすめ京都スポット
表象文化学部英語英文学科一年次生のねねです。桜の開花のニュースに春の訪れを実感する頃となりました。今...
2022.03.28
-
Event
新入生のサポート制度:“オリテリーダー”について
みなさんこんにちは。学芸学部メディア創造学科2年次生のあかねです。2021年度ももうあと少しになりま...
2022.03.25