Placement Handbook 2026
149/152

7Placement Handbook 2026 就職試験等での授業欠席について 連絡等への備え 就職ノートの準備 本学には、就職試験等のための公欠制度はありません。したがって、いかなる理由があっても就職活動等で授業を休めば欠席となります。もし、希望する企業等の説明会や試験日が授業と重なり、その日程調整が不可能な場合は、必ず前もって授業担当教員に相談する等してください。■ (携帯)電話等・ 普段から電話対応時のマナーや言葉遣いに注意しておきましょう。・ 企業等からの連絡に備え、一定期間だけでも、留守番電話を設定することが望ましいでしょう。■ メール等・ メール等を送る場合は、件名や本文内の宛名、差出人情報など、必要な情報をしっかり記載しましょう。・ 企業等からのメール受信に際し、受信ボックスの容量はもちろんのこと、迷惑メールフォルダなども確認し、漏れがないよう気をつけましょう。・ SNSで企業等とやり取りする場合も、くだけた表現にならないよう言葉遣いに気をつけましょう。就職に関するさまざまな事項を記入するノートを準備してください。以下の点をポイントに、まめに記録しておくと就職活動が効率的に進められ、その後の試験などに役立ちます。◦会社説明会の日程や会場◦資料請求日や連絡を受けた日時◦試験日程や内容◦会社説明会での重要事項◦就職活動の年間スケジュールや就職ガイダンス・セミナーでの話◦話題性のあるニュースの概略と自分の意見や感想◦頻繁に出てくる時事用語や略語◦就職活動での反省点◦会社に提出したESをコピーし、ノートに貼っておくのも有効

元のページ  ../index.html#149

このブックを見る