ブックタイトル同志社看護 第2巻
- ページ
- 61/62
このページは 同志社看護 第2巻 の電子ブックに掲載されている61ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 同志社看護 第2巻 の電子ブックに掲載されている61ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
同志社看護 第2巻
投稿論文チェックリスト2015年10月29日施行投稿する前にこのリストに沿って原稿を点検し、『同志社看護投稿規程』に準じていることを確認・保証したうえで、投稿時に提出して下さい。下記の項目が充足されていない場合は、投稿を受領しないことがあります。□1.筆頭著者は投稿資格を有するものである。□2.原稿の内容は未発表、あるいは他の出版物に投稿されていない。□3.原稿枚数は本文、文献、図表を含めて『投稿規程』の制限範囲内である。□4.倫理的配慮を要する研究では、その内容が具体的に記載されている。□5.原稿はA4判縦位置横書きで、1枚36字30行に設定しページ数を記載している。□6.本文右側欄外に図、表の挿入希望位置を自筆で示している。□7.本文中の文献の引用では、該当箇所につづけて()内に「著者の姓,西暦文献発行年,引用ページ」を記述している。□8.その他、文献の表記および引用の形式は『投稿規程』の執筆要領に準じている。□9.文献に関する情報は原典と相違ない。□10.本文中に引用した文献は、もれなく本文末尾の文献リストに掲載されている。□11.本文末尾の文献リストの配列は、筆頭著者の姓のアルファベット順に記載している。□12.簡潔で、わかりやすく、読み手に確実に内容が伝わる文章で記述されている。□13.主語が明確であり、複数とおりに解釈できる文章はない。□14.誤字、人名のスペルミス、文献記載の不備等の誤りはない。□15.句読点は「,」および「。」で統一されている。□16.原稿には800字以内の和文抄録を付し、原著および報告の場合は、500words前後の英文抄録も付けている。□17.英文抄録はnative checkを受けている。チェック者・機関名□18.抄録は、原則として目的・方法・結果・考察の項目をつけ、それぞれについて簡潔に記述している。□19.英文抄録と和文抄録の内容は対応している。□20.当該研究の遂行や論文作成における利益相反の有無が記載されている。□21.原稿には投稿者を特定できるような事項を取り外してある。年月日投稿者署名55