ブックタイトル同志社看護 第2巻

ページ
3/62

このページは 同志社看護 第2巻 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

同志社看護 第2巻

目次寄稿同志社女子大学看護学部におけるキャリア教育の現状と今後の展望について山崎聡子……1原著地域在住自立高齢者を対象にした体力測定会への参加希望者における閉じこもりリスクと孤独感との関連山縣恵美,渡邊裕也,山田陽介,續田尚美,杉原百合子,小松光代,木村みさか,井上恒男,亀岡スタディグループ……7報告脊椎手術後固定装具装着をした患者の入院中の日常生活動作における体験の明確化小笠美春,當目雅代,野口英子……19資料The Doshisha Hospital Messenger京都同志社病院機関紙『おとづれ』-第1~3号(1893年)の記述内容-岡山寧子……29教育活動報告看護学部における地域住民参画型教育の取り組みと今後の課題-模擬患者の養成と看護OSCEへの参画支援を通して-杉原百合子,三橋美和,小笠美春,川村晃右,天野功士,野々口陽子,田村沙織,續田尚美,看護学部教員……37看護学会講演看護学部開設記念(2015年12月9日)ホスピス・こどもホスピス病院と看護淀川キリスト教病院ホスピス・こどもホスピス病院長尾真由美……45同志社看護投稿規程・投稿論文チェックリスト………………………………………………53編集後記…………………………………………………………………………………………56