ブックタイトル同志社看護 第2巻

ページ
29/62

このページは 同志社看護 第2巻 の電子ブックに掲載されている29ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

同志社看護 第2巻

脊椎手術後固定装具装着をした患者の日常生活動作における体験リーは【】,サブカテゴリーは〈〉で示す。1【頸部安静に伴う禁忌肢位の遵守】:このカテゴリーは〈してはいけない動作の指示を守っている〉〈うつむく動作はできない〉〈屈んで下の物をとることはできない〉の3つのサブカテゴリーで構成された。患者は頸椎手術後に頸部の安静を保持するため禁忌肢位をとらないことを遵守する必要がある。そのため,頸部前屈と頸部回旋の可動域制限に伴いできない日常生活動作として,保清動作やトイレ動作,下の物が拾えない屈む動作について述べていた。2【カラー装着に伴う視野制限】:このカテゴリーは〈視線は前上方を見て歩いている〉〈目線だけを動かして物を見ている〉〈視野は足元が見えないので動くとき不安〉の3つのサブカテゴリーで構成された。患者は頸椎手術後に頸部の安静を保持するためカラー装着が余儀なくされている。患者は頸部が固定されるため,頸部前屈と回旋が制限される。そこで,医療従事者から視線は歩行時には前上方を見るよう指導されるため,足元を見ることができないと述べていた。また,医療従事者からは,物を見るときは目線だけ動かすように指導されていた。表4頸椎固定装具装着患者の要約的内容分析結果表4頸椎固定装具装着患者の要約的内容分析結果カテゴリー(8)サブカテゴリー(24)コード(48)記述数してはいけない動作の指示を守っているうつむかないように言われている411首を動かさないように言われている7うつむけないので自分で保清ができない2頸部安静に伴う禁忌肢位うつむく動作はできない12下を向けないのでお尻が拭けない10 42の遵守屈めなので靴は感覚で履いている5屈んで下の物をとる動作はできない屈めないので下の物を拾うときは腰を落とす419屈めないので低い位置の物は取れない10視線は前上方を見て歩いている視線は前だけ見て歩く36視線は少し上を見て歩く3カラー装着に伴う視野制限目線だけを動かして物を見ている下を見るときは目線だけを動かしていた3621物を見るときは目線だけを動かしていた3視野は足元が見ないので動くとき不安視野は足元が見えない39歩行時は足元が見ないので不安6ベッド上安静時には体幹は真っすぐ保つ指示を守っていたベッドの上では体を動かさず真っすぐするように言われている99体全体で振り向いていた3体幹捻転禁忌のためロボットのように体全体で動いている7頸部安静に伴う体動制限ロボットのように首も一緒に体全体で動いていた4 27ベッド上側臥位から座位はゆっくり起き上がるベッド上では横向からゆっくり起き上がるように言われた911横向きになったときはベッド柵の高さが合わなかった2開口制限による食事・飲水の困難さ開口制限による食事の食べづらさ1012最初の口が開かないのでストローでしか水が飲めない2カラー装着に伴う食事動作串刺し食は小さくしてもらう4の困難感串刺食の不便感827串刺し食は外すのに時間がかかるし危ない4側臥位での食事動作の困難さ横向きの食事は食べにくい77カラー装着していると安心して動くことができるカラーしていると動くときに安心感がある99ずっとカラー装着しているのは大変慣れると寝ているときカラーを少しの間外せる3824時間カラーを付けているのは大変5カラー装着による痛み3カラー装着の負担と安心感カラー装着による肩の痛みと不快感があるカラー装着によるひどい肩こり81541カラー装着によるかゆみと閉塞感2カラー装着により体が重く辛い2カラーが外れても付けているつもりで動くカラーが外れても付けているつもりで動く55補助具や装具に頼らないように言われているカラーに頼らないように言われている24歩行器に頼らないように言われている2人や物に気を付けながら歩行器で歩いている歩行器を使用するときの注意トイレは歩行器で行くのが安全歩行器で歩くときは周りの人が避けてくれる廊下では角や車椅子にぶつかりそうになるためゆっくり動く243922転倒に注意しながら歩行している転倒しないように歩行器を使っている813転倒しないように注意している5歩行時足の筋力低下によるふらつきがある足の筋力が弱っている410歩くとふらついてぎこちない6手術後の身体への影響術後の手足の痺れは残っている手足の痺れは残っている121633術後も痺れは続いている4術後の腕の痛みの改善している術後の腕の痛みの改善77どこへいくにも付き添いがあった3日常生活動作は看護師の介助を得ている入浴は看護師が介助してくれた813日常生活動作のサポート身の回りことは看護師が介助してくれるので困ったことはない222日常生活で困ることはないやりにくい動作はない59足が丈夫なので困ることはない423