取得できる免許・資格

中学校教諭一種免許状(音楽) ●

中学校教諭一種免許状(音楽)の教員免許が取得できます。教職課程の所定科目の単位を修得することが必要です。

高等学校教諭一種免許状(音楽) ●

高等学校教諭一種免許状(音楽)の教員免許が取得できます。教職課程の所定科目の単位を修得することが必要です。

図書館司書 ○

都道府県や市町村の図書館を中心に、資料の選択や発注、受け入れや、図書の整理・分類、貸出業務、読書活動推進のための企画・立案などを行う専門的職員です。所定の単位を修得すると資格を取得できます。

(注)演奏専攻管弦打楽器コース学生は、卒業必修科目との時間割重複により、4年間での取得は難しい。

小学校教諭一種免許状

音楽文化専攻に限り、中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)の取得を前提に、現代こども学科の所定教職課程を履修することにより、小学校教諭一種免許状の取得が可能です(選考があります)。

また両専攻とも中学校・高等学校教諭一種免許状(音楽)の取得を前提に、佛教大学教育学部(通信教育課程)の 特別科目等履修生として所定科目を履修することにより、小学校教諭一種免許状の取得が可能です(別途費用が必要)。

学校図書館司書教諭 ○

学校図書館・図書室において、児童・生徒の読書指導をする教諭で、図書館司書と同様、書籍の購入計画・整理や貸し出しなどの業務を担当します。教員免許状の取得が前提となります。

音楽療法士(補)・音楽療法士受験資格/音楽療法士(1種)(音楽文化専攻のみ) ●

病気や障がいのある人などに対し、音楽の持つ生理的、心理的な作用を通して、身体的、心理的、社会的により良い状態への回復、維持、改善を図る専門家です。本学は、日本音楽療法学会の音楽療法士(補)の受験資格(合格者は音楽療法士の受験資格)と、全国音楽療法士養成協議会の音楽療法士(1種)を取得できます。

博物館学芸員

博物館に勤務し、展覧会を企画展示する専門職です。文化遺産や自然科学に関する資料を収集・保管・整理し、専門的な調査・研究を行うほか、施設の広報活動も行います。所定の単位を修得すると資格を取得できます。

 

● = 所属学科生のみ取得可
◯ = 主として他学科科目を履修することにより取得可

 

その他取得できる免許・資格一覧については

音楽学科