vivIT2025
31/102

ヘルプデスクWebサイトでは、情報処理教室や学内ネットワークに関する情報等を公開していますので、ご覧ください。ヘルプデスクWebサイト https://www.dwc.doshisha.ac.jp/current/helpdesk● 情報環境の利用中、アプリケーションの操作でわからないことがあればヘルプデスクにて、 ● 下記の機器をヘルプデスクにて貸し出しています。台数には限りがあります。・ノートパソコン・ヘッドフォン、ヘッドセット・カードリーダー● 貸し出しには学生証が必要です。(学生証以外の身分証明書での貸し出し不可)一時的に各種マニュアルを貸し出しています。ぜひ利用してください。・できる Word・できる Excel・できる PowerPoint・SPSS完全活用法・ すぐわかるSPSSによるアンケートの調査・集計・解析ヘルプデスクは、本学に設置されたパソコンの操作、ソフトウェアの基本的な使用方法などについて質問を受け付けています。本冊子やオンラインヘルプ、マニュアルを参照しても解決できなかった問題やトラブルが発生した際は、気軽に相談してください。パスワードは非常に重要なものですから、各自でしっかり記憶しておくことが必要です。万が一、パスワードが分からなくなった場合は、学生証を持ってヘルプデスクまで申し出てください。学生証がない場合はパスワードに関するサポートはできません。(学生証以外の身分証明書では対応しません)情報環境設置のパソコンのUSBポートはセキュリティ確保とシステム全体への悪影響排除のため、USBフラッシュメモリ以外のUSBポートの利用は禁止します。そのため、USBポートを利用した各種機器は利用できません。本学に在籍している限り、休学や留学で一時的に通学しない期間においてもユーザIDの利用は可能です。ただしパスワードを忘れてしまった場合は、ヘルプデスクでのパスワードの再発行手続きが必要となりますので、休学中もパスワードはしっかり管理するようにしてください。ヘルプデスクWebサイト各種マニュアル、機器の貸し出し解決できないトラブルを相談したい。パスワードを忘れました。 USB機器は利用できますか?休学した場合、ユーザIDは引き続き利用できますか?ヘルプデスクへの相談授業で出された課題やプログラムの解法については一切お答えできません。029

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る