vivIT2025
16/102

2 すぐに初期パスワードを変更する1 ユーザID通知書が発行される**×ユーザIDと同じ×自分の名前や友達の名前×自分の誕生日や電話番号×名前と誕生日の組み合わせ×数字だけ、英小文字だけ、英大文字だけ****×初期パスワードは必ず変更ユーザID通知書のパスワードは、容易に推測できないようにランダムな英数字で構成されている初期パスワードです。初期パスワードをセキュリティの観点から考えると、少なくともそれを用意した担当者は知っている可能性があります。また、初期パスワードは暗記しにくいので、ユーザID通知書を持ち歩くということになりかねません。ユーザID通知書は、紛失する可能性があるため持ち歩かないようにしましょう。いつどこで悪意を持った第三者に渡るかもしれません。交付後は、直ちにパスワードを、他人に推測されずかつ自分が覚えやすいものに変更してください。パスワード管理の注意点●ユーザID通知書を持ち歩かない新しいパスワードに変更してユーザID通知書は破棄してください。パスワードの変更についてはP013参照パスワード●▲■●ニヤリパスワードの管理●パスワードのメモをパソコンに貼ったりしない●他人に推測されやすい パスワードは設定しない例: qwerty、asdfgh********014ニヤリ×abc123×Alert推測されやすいパスワードや、解析されやすいパスワードは危険です。不正アクセス防止のためにも、以下に例示されているようなパスワードは他人から容易に推測される危険性があります。このようなパスワードは絶対に設定しないでください。×単語、地名 例: password×連続した文字または繰り返した文字 例: 123456、22222、ABCDEFG×キーボードを端から押した文字列

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る