FDreport_vol16
95/114

056•特に、授業に対する満⾜度を問うQ9、そして到達⽬標を達成できたと思うかを問うQ15、の評価が学科を問わず良好である点、評価してよいと思われる。•国際教養学科82.8%、⾷物科学専攻77.2%の回答率•外国語、スポーツ科⽬が70%超•授業形態により、実施が難しい場合があるかもしれない。これらについて調査を⾏いたい。•基本的には、第14回の授業冒頭に5-10分程度の時間をいただき、「いま回答」するように声をかけていただくことを引き続き教員に依頼したい。•全体俯瞰では、ほとんどの質問で平均評価4を超えてており、総括としてはまずまず良好な結果と思われる。•なお、低評価に⾒えるQ10は、⾃学習時間を問うもので、別途度数分布データ(掲載なし)によると、選択肢1(30分未満)が40%程度、選択肢2(30分-1時間未満)が25%という回答だった。1009082.8807060.8 6058.154.45045.5 40302010全学評価平均(各質問項⽬は付録1参照)77.2 68.9 69.2 64.7 60.4 66.9 55.2 48.0 48.6 満⾜度(上)、達成度(下)学科別平均71.2 70.7 64.7 平均59.2%94(3)全学総評価平均はまずまず良好(2) 国際教養学科、⾷物科学専攻の回答率が⾼い

元のページ  ../index.html#95

このブックを見る