34•アンケート回答キャンペーン(以下)に⼀定①第14週⽬の授業の冒頭で実施する「アンケート実施の標準モデル」を提⽰推奨②専任教員には第14週⽬に毎朝、実施依頼のメールを送付③嘱託講師に対しては、アンケートの実施を促す「依頼⽂書」を第13週⽬に配布オンラインアンケート(マナビー)(2022年度春:のべ履修者数60,164, 回答数35,625)•今期回答率… 59.2%•⽬標とした75%には届かなかったものの、オンライン化以降の減少には⻭⽌めがかかり、オンライン化以降で、2番⽬の回答率。の効果があったと思われる•75%(オンライン化初回)を⽬標とした対策を引き続き検討、実施する。(%)1009080706050403020100⽤紙配布85.482.786.1授業アンケート回答率の推移96.0 80.685.0 75.758.358.953.251.459.241.993また、各項⽬の詳細について次ページ以降に述べる。(1) 授業アンケート回答率の低下に⻭⽌め、しかし59.2%(2)授業アンケート国際教養学科、⾷物科学専攻の回答率が⾼い(3) 全学総評価平均はまずまず良好(4) 「教職に関する科⽬」が⾼評価(5) 学科では国際教養学科、英語英⽂学科が⾼評価(6) 全学的に授業で向上した⼒(DWCLA10)は思考⼒(7) 国際教養学科、教職科⽬で複数のDWCLA10が向上総評今期授業アンケートの総評のまとめとして以下の7点を挙げる。(1)回答率の低下に⻭⽌め、しかし59.2%
元のページ ../index.html#94