Faculty Development 2年次生にレスポンと私の授業の満足度について質問してみました。レスポンに満足(60%以上)している学生は80%と、大阪薬科大学と比べてやや低めでした。一方、私の授業満足度は、それ以上に高く、喜ばしい結果となりました。これは、教員にとって良いモチベーションとなります。不満とする学生が12.5%ほどいましたので、逆にどのような点を私は改善すべきか学生にレスポンで質問して、自由記述で書いてもらいました。 学生目線の授業改善方法について知りたかったのですが、あまり一般的ではなく個人的な希望が多かったです。次のスライドに示しますが、「まあ、一応は通じているのかな?」というような意見も書いてくれました。クリックで、回答した学生の氏名もご覧になれます。 最近は、「今日の講義で質問ある?」というカードが、なかなか良いと感じています。これは、学生にレスポン使用法についてアンケート調査をして得られたアイデアです。授業を始める時に、このレスポンカードを提示し、毎回いくつかの質問が、講義中や講義終了後に21
元のページ ../index.html#23