- キャンパスレポート一覧
- 2018年8月
- 人間生活学科フィールドワーク<劇団四季「SONG&DANCE 65」鑑賞>
人間生活学科フィールドワーク<劇団四季「SONG&DANCE 65」鑑賞>
開催日|2018年8月3日(金)
被服学研究室では、フィールドワークとして劇団四季大阪劇場にて「SONG&DANCE 65」を鑑賞しました。事前に学内ゼミで、劇団四季の方を交えてミュージカルやステージの衣装、布を利用した演出と舞台などについてレクチャーを受け、知識と関心を深めたゼミ生23名。3,4回生合同で、普段とは異なる視点でショーを楽しみました。
今回のステージは、ストーリー性の強いミュージカルではなく、創立65周年をむかえた劇団の様々な名曲をアレンジし、歌とダンスで紡ぐショー形式のもの。生で観る迫力あるステージには、衣装や演出、舞台空間に「布」の力が存分に活かされており、「布」の魅力を再認識させられる興味深い作品でした。ホンモノを観る素晴らしさと被服学のテーマの広がりを実感するフィールドワークとなりました。