- キャンパスレポート一覧
- 2018年8月
- 国際交流セミナー
国際交流セミナー
開催日|2018年7月20日(金)
本年度は、今出川キャンパス楽真館(ワークショップルーム)にて、本学の協定校であるアメリカChatham University 教員による英語学習セミナーを開催しました。テーマや内容は次のとおりです。
Dr. Phung Linh (Director, English Language Program at Chatham University)
『Strategies for success in studying English and the benefits of ESL programs in the U.S.』
グループに分かれ、参加者同士が自己紹介を行った後、Linh先生より英語学習を効果的に進めるための5つの要素(モチベーションを維持すること、英語学習における自身の強み、弱み、好みを認識すること、到達目標を設定すること、学習をマネジメントすること、楽しんで学習すること)が提示されました。同時に、現在の英語レベルや、英語学習に対する考え方、取り組み方等についてセルフチェックを行い、より効果的な英語学習方法について考えました。最後に、動画によるチャタム大学の紹介やESLプログラムの紹介が行われました。
参加者は8名(英語英文学科生7名、社会システム学科生1名)と少数ではありましたが、複数の参加者から、「ネイティブ講師の英語でセミナーを受講できたことが良かったです。英語学習のモチベーションが上がりました!」との嬉しい声を聞くことができました。